日本陸水学会次期会長候補者の自薦・他薦の依頼

会員各位

現会長の任期は2025年12月末をもって満了するため、本年11月に次期会長の選挙を行います。
それに先立ち、9月1日から10月3日の期間に一般会員による次期会長候補者の自薦・他薦を受け付けます。
次期会長候補者を自薦・他薦していただける方は、広報・情報幹事(m.fujibayashi@civil.kyushu-u.ac.jp)および庶務幹事(osaka.k@ses.usp.ac.jp)まで御連絡お願いします。
ただし、下記の会長経験者を自薦・他薦することは出来ません。
【占部城太郎(2022-2025)、中野伸一(2018-2021)、熊谷道夫(2012-2015)、
岩熊敏夫(2008-2011)、小倉紀雄(2004-2007)、沖野外輝夫(1996-1999)】

2026-2027年日本陸水学会 会長選挙要領
日本陸水学会会則(以下会則)ならびに「会長および評議員選挙施行細則」(以下細則)に則り、
次期会長(任期:2026年1月1日~2027年12月31日)を選挙により選出します。
選挙は、下記により実施します。
1.会長は正会員による単記無記名の直接投票により一般会員から選出される。
その任期は2年とし、2期までの再任は認める(会則第10条)。
2.選挙の方法:
1)会員による自薦・他薦者及び評議員による推薦者からなる会長候補者リストを投票開始日の3週間前までに会員に周知する(細則第6条1項)。
2)投票は11月4日(火) 10:00 より11月20日(木) 24:00までの期間とする。
3) 投票は電子投票、あるいは所定の投票用紙の郵送のいずれか一方の方法により行う(細則第3条2項)。

なお、会長選挙と合わせて評議員の選挙も行いますが、その詳細については別途お知らせいたします。

選挙管理委員 後藤直成
広報・情報幹事 藤林恵